top of page

ORDER TOUR 01

福利厚生・研修ツアー

ABOUT THE TOUR

福利厚生・研修ツアーについて

ごしゅらんでは、企業研修や会社行事、イベントなどの団体ツアーを承っております。下記に参考コースと参考価格を掲載しております。

ご予算やコースのリクエストがある場合は、どうぞお気軽にご相談ください。ご要望に応じたお見積もりをお送りいたします!

FLOW

ツアー当日までの流れ

01.

お問合わせ

ご希望の日時、人数、ツアーの目的、訪れたい場所などをお聞かせください。

02.

見積書送付

2日以内にお見積書をお送りします。ご検討のうえ、催行が決まりましたらご連絡ください。催行日の3日前には、最終確認のメールをお送りします。なお、ツアーには障害保険の適用がございませんので、あらかじめご了承ください。

03.

ツアー当日

所定の集合場所に、開始5分前までにお集まりください。軽い準備体操を行った後、出発いたします。

04.

ツアー終了後

現地で解散となります。精算は、現地でのお支払い、または銀行振込にて承ります。銀行振込をご希望の場合は、請求書をお送りいたしますので、期日までに所定の口座へご送金をお願いいたします。

TOUR EXAMPLE

福利厚生・研修ツアー参考例

福利厚生・研修ツアーex1松島丘陵四低山巡り1.jpg

example 01

松島丘陵ハイキング 5キロ

催行時間目安

3時間~3時間30分

定員

​12名 それ以上、応相談

参考料金

¥33,000~

松島湾沿いの低山を歩いたり、散策したりします。地元の方でも知らないような低山ですが、地域の皆さんによって美しく管理されています。なお、倒木などの影響でコースを変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

コース紹介

双観山 27m

扇浜

櫃ケ浦(ひつがうら)

扇谷山 65m

桜岡入

鷲尾山 99m

姉取山 137m

西行戻しの松

福利厚生・研修ツアーex2塩竃浦戸お江戸な寒風沢・野々島巡り1.jpg

example 02

塩竃浦戸・お江戸な寒風沢・野々島巡り 7キロ

催行時間目安

​4時間前後

定員

10名まで。 それ以上応相談

参考料金

¥33,000~

寒風沢は、江戸時代に廻米港として栄え、当時は遊郭ができるほど賑わった島だと言われています。島内には、江戸時代から続く史跡や名所が今も数多く残っています。
隣の野々島には、隠れキリシタンが参拝したと伝わる観音堂や熊野神社などの史跡があり、道端には野仏や庚申塔も見ることができます。

コース紹介

日和山

大砲台跡

寒風沢神明社

六地蔵

松林寺

学校浜

熊野神社

観音堂

福利厚生・研修ツアーex3東松島宮戸1.jpg

example 03

縄文から現代まで縷々たるブルーな奥松島宮戸 7キロ

催行時間目安

3時間~3時間30分

定員

12名まで。 それ以上応相談

参考料金

¥33,000~

ブルーの町の空と海といえば、宮城オルレやみちのく潮風トレイルのコースにもなっている奥松島・宮戸地区。
日本最大級の里浜貝塚や、日本三大渓流の一つ「嵯峨渓」、松島四大観の一つ「大高森」など、スケールの大きな美しい名所が数多くあります。
また、宮戸は「日本の森100選」にも選ばれた自然豊かな地域です。

コース紹介

大浜八幡神社

お筆室

大浜唐船番所

儀兵衛・多十郎オロシャ漂流記念碑

嵯峨見台

潜ヶ浦聖観音堂

旧鮫が浦漁港

観音寺

お問合わせ

bottom of page